mof-brown

ずっとモフモフしてたい

2019年を振り返る

今年も振り返り記事しか書いてないけど、1年を振り返ります。

昨年は↓のようなことを書いていました。

mof-brown.hatenablog.com

hacomono というフィットネス向け予約サービスをローンチしました

去年の記事でも触れてますが、これまでクライアントワークで開発していたフィットネス向け予約システムを、汎用的なクラウド予約サービスとして再構築してローンチしました。サービス名は「hacomono」と言います。

www.hacomono.jp

今年はこのサービスを会社の注力事業として、メンバー全員で一丸となって取り組んでいました。

セールスチームの発足、展示会への参加、カスタマーサクセスフローの構築、サポート運用、サービスのアップデート運用、・・・などなど、会社として初めて取り組むことばかりで、メンバーの負荷もかなりのものだったと思いますが、前向きに取り組んでもらって本当に感謝しかありません。おかげさまで業界からの反応も良く、念願の自社サービス中心の事業への転換が進み始めています。

開発に関しては、基本はほぼ自分一人で開発していた状況でしたが、10月頃から他のメンバーも開発に参加してもらえるようになってきて、ようやくチーム開発の体制が整ってきました。来年も hacomono を中心とした開発を進めていくことになります。

軽減税率対応やってました

多分5個くらいのシステムを改修しました。改修の量 + お金を扱うプレッシャーからか、この時期はストレス MAX だった記憶があります。

特に不具合も無く、終わった後は一人で飲みに行きました。

身につけた技術

サーバーサイド

相変わらず自社サービスでは Rails を使ってますが、今年の前半にお手伝いしたプロジェクトでは Go を採用しました。

Go を採用するにあたって選定したライブラリに関する記事が結構ブクマされたので嬉しかったです。

note.com

フロントエンド

  • Nuxt.js (SSR)
  • Sass
  • TypeScript
  • PWA
  • CSS Variables

新規に作る時は Nuxt.js + TypeScript + Sass 構成としています。hacomono ではお客様毎に見た目のテーマを切り替えられるようにする必要があるため、SSR + CSS Variables を採用しています。

インフラ

  • ALB + ECS + ECR 構成
  • Terraform module

Go を採用したプロジェクトにて、ようやく ECS を採用することができました。Go だとコンテナ運用も楽ですね。ECS は他の AWS サービスの連携がしやすく個人的には扱いやすかったです。

来年は本番で GAE を使ってみようかと思ってます。

チームビルディング

OKR と 1on1 は継続的に行ってきましたが、チームビルディングについてはあまり変わらず。開発メンバーが増えてきたのと、自分個人の開発負荷を下げさせてもらうためにも、来年はここを強化したいと思ってます。

子供のこと

来年は小学校。環境が変わってどうなるか少し心配。